だれも知らない喫茶店のはなし

昭和レトロな喫茶店・店主による雑記帳

コーヒーミルを比べてミル

今日もびしゃびしゃ雨模様。

本日は渾身の新ランチメニューである

「カツオのカツレツ」を初お披露目。

しかし不人気、上滑り。

ショックまんきち、ブログの筆が進まない。

そんなこんなで。

昔、友人に送ったメール「コーヒーミルの選ぶポイント」を

加筆とコピペ&引用。

省エネブログが続けるコツ。

 ----------------------------------------------------------

 

f:id:lupra:20161031150752j:plain

ナイスカットミルでも極細挽きに十分に対応してるけど、

エスプレッソ専用のミルと比較すると、粉状になった

コーヒー豆の一粒の大きさにバラツキがあり。

これは、ナイスカットミルが「カット式」と呼ばれる挽き方に

よるもので決して性能が悪いわけではない。

エスプレッソ専用ミルは「臼式」と呼ばれる方式で

すり潰すようにコーヒー豆を挽くから均一に粉が出来上がる。

・「カット式」=カナヅチで細かく叩いてつぶす。

・「臼式」=すり鉢+すりこぎ棒ですりつぶす。

のような感じ。

 

----------------------------------------------------------

 

コーヒーの粉が細かく均一な場合、エスプレッソマシンでは

「クレマ」と呼ばれる泡が、より出来やすくなる。

なので

エスプレッソにこだわる方は、ナイスカットミルではNG。

※クレマはビールをジョッキに注いだ時に出来る泡とほぼ同じ。

ビールの泡も、それ自体は味にそれほど影響は与えないが、

あると無いのでは見た目も雰囲気もずいぶん違う。

また、ビール同様に飲み口をマイルドにする効果もあり。

なお、刃のタイプによる出来上がったコーヒーの特長は、

■ カッティング式

スッキリ感があり、コーヒー液の色は 透き通っている。

■ 臼式

コクがあって濃厚、色はやや濁ったようになる。

 

-------------------------------------------------------

 

その他、比較参考に

挽き加減エスプレッソペーパーネル
ナイスカットミル
デロンギKG364J ×
カリタC-90
セレクトグラインド
手挽きミル

(△=可、○=適応、◎=最適、×=不可)